光の子どもたち in Canoa

ブラジル東北部にある小さな漁村から発信する報告日記。大自然を今に残す“カノア”における奮闘の日々をお伝えします。 『本当の豊かさってなんだろう?』キラキラ輝く子ども達の目に惹かれてやってきたこの村。『子どもが子どもらしく子ども時代を幸せに生きるためには?』という疑問を探す旅は今も続く・・・

2011年03月

知人からの転送なのですが、
シュタイナー教育の観点のものです。
ただ、一般の方にとってもたいへん役立つものと思います。
ご興味のある方はぜひご覧ください。


以下、今回のような被災時における小さな子どもたちへの対応について、
有益な情報と思います。
http://noharajp.net/openforum/article/28

IMG_13303月19日。
18年に一度、
月が一番地球に近くなる日。

大自然の中、
満月の月明かりに慣れている、
カノアの人々にとっても、
やはり、
この日の月の輝きは違っていたようです。
夕日がひずみ、
そして月が昇る。
その姿が本当に美しかったです。
IMG_1325

友人から下記のような
多言語対応地震発生時緊急マニュアルの提供がありました。
ぜひご友人などに提供するなど、
役立ててください。

http://nip0.wordpress.com/?pages-list (モバイル)
http://ht.ly/4dgWy(予備)
http://nip0.wordpress.com/(PC )

それと、
多言語放送の情報機関です。
ぜひ役立ててください。

★FMわぃわぃ文字情報
http://www.tcc117.org/fmyy/index.php
⇒このサイトの中に、『いろいろなことばで、おしらせをよむことができるWEBサイトです」というページに、他にも情報があります。  

★FMわぃわぃインターネット放送
http://bit.ly/eaV16I%20

★外国人向けの無料通訳電話サービス。
  英語、中国語、韓国語は24時間提供。
  ポルトガル語とスペイン語は9am-8pm。
  050 5814 7230 もしくは 03 5366 6001

★NHK Radio Japan Online
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/radio/program/16lang.html

地震のあった日、
遠くにいる知人からも連絡が入り、
私の家族の安否を気遣ってくれました。

幸い、
私の家族は無事で、
被害は何もなかったそうです。

ニュースを見ていると、
あまりの衝撃に、
呆然としてしまいます。
あまりに現実離れした映像。
そして、
速報で流れる現地の被災状況。

ブラジルにいて、
今私にできることって、
何があるかな?
って考える。
まずは祈ることだけ。
そして、
知り合いにメッセージを送ることだけ。

友人のアイデアで、
村の子どもたちに絵を描いてもらうことにしました。
それを被災地に届けたい。
少しでも、
皆さんの心を温めることができたら…

友人が、
『子どもたちの笑顔をぜひ伝えてください』
と言ってくれました。

カノアにいるからできること。
それがあるかもしれない。
大したことはできないけれど。。。

被災された皆様に心からお祈りを捧げるとともに、
亡くなられた方々にご冥福をお祈りいたします。

ブラジルにとって、
一大イベントであるカーニバル。
今年も、
カノアのパレードを見に行ってきました。
IMG_1222

皆さんが想像するような大がかりのものではないですが、
手作りで、
地域の人たちが踊ったり、歌ったり…

最後はスプレー攻撃が始まり、
私たちは逃げ出しましたが(笑)IMG_1227

IMG_1155
今日、
運動会が開催されました。
予定通り、
開始時刻は30分遅れましたが・・・

2種目ほど
キャンセルとなってしまったのですが、
それにしても、
大人から子どもまで、
本当に真剣!!!
かなり本気でした。

最後の綱引き。
本当に盛り上がりました。
ちなみに、
関西バージョンでした。。。(笑)

現在、
関西大学から
9名の学生をスタディーツアーとして受け入れています。
すでに10日が経過しているのですが、
やっぱりみんな若い!
そして、
とても元気です。
IMG_1158



明日、
運動会を行う予定なのですが、
今日、
種目である綱引きの準備で、

「あっ、真ん中に立てる棒も用意しないとね」

と言っているのを聞き、

『綱引きの真ん中に棒?なんで?』

というと、

「え!?真ん中に棒を立てて、それが倒れたほうが負けじゃないですか」

・・・・・・・

そんな綱引き、
知らない;;;

『綱引きって、綱の真ん中に目印があって、両方に線が引っ張ってあって、真ん中の目印が線まで来たほうが勝ちでしょ?』

・・・・・・・

「なんですかそれ?」

えっ〜
これ、軽くカルチャーショックでした。
やっぱり関西。
違うんだなぁ〜
そこで聞き取り調査をしたところ、
高知県出身者と大阪出身者1名だけは私と同じ方法でした。

皆さんの知っている綱引きはどちら???

昨日、
朝から降り続く雨。
そして、
突然の雷雨。

雷は何回も落ち、
そのほとんどが
私が住む地域でした。

一つは海。
海岸でサッカーをしていた夫は
あまりの雨と雷に海の家に避難。
そして、
そこにあった柱に手を置いた瞬間に
感電・・・
彼は手がびりっときた程度だったそうですが、
一緒にいた友人は
飛ばされ、砂浜にたたきつけられたそうです。

我が家は家電製品の被害はありませんでしたが、
テレビやステレオなど、
壊れた家庭も多かったようです。
中には、
家の中のすべてのコンセントがだめになったとか。。。

残りは
電波塔でした。
その影響で、
全地域インターネットの接続が丸一日できませんでした。

それにしても、
命にかかわる事故がなくて本当によかったです。

このページのトップヘ