光の子どもたち in Canoa

ブラジル東北部にある小さな漁村から発信する報告日記。大自然を今に残す“カノア”における奮闘の日々をお伝えします。 『本当の豊かさってなんだろう?』キラキラ輝く子ども達の目に惹かれてやってきたこの村。『子どもが子どもらしく子ども時代を幸せに生きるためには?』という疑問を探す旅は今も続く・・・

2011年07月

チラシ表
『夏休みスマイルキャンプ』開催のお知らせ 〜ボランティア募集​中〜
この夏休みに石巻市渡波(わたのは)小学校の子供たちと一緒にキ​ャンプをしませんか?

1.主催:Taiken堂運営委員会
(Taiken堂運営委員会は山形県山辺町教育委員会のもと、社​会人セミナーを展開している組織です。これまでに協力隊OB会と​共に炊き出し、家具の再生、落語会などの震災支援活動を行ってい​ます。)
2.開催日:8月10日(水)〜12日(金)
3.宿泊場所:山形市少年自然の家(山形県山辺町)
4.参加人数:50人(うち石巻市内の小学生30名)
5.参加対象:小学校4〜6年生
6.主な体験メニュー:キャンプ、キャンプファイア、自然工作、​プール
「お申し込み・お問い合わせ」
協力隊OV有志による震災支援の会
菅野芳春(平成16年度3次隊/ガーナ/理数科教師)
メール: exjocv2011@gmail.com
HP: exjocv2011.blogspot.com

昨日(26日)、
JICA日系青年ボランティアの真野さんが
カノアに到着しました。

私が日本に行っていたこともあり、
こちらのスタッフに責任者として頼んでいるのですが、
なんと、
迎えに行く日にちを一日間違えていて、
空港に到着したとの連絡が突然我が家に入り、
大慌て。。。
なんとかタクシーで来てもらいました。

初日から大変な思いをさせてしまいましたが、
これから2年間、
現地での活動に携わっていってもらうので、
根気よく、
付き合っていって欲しいなぁ〜
と思っています。
でもまずは、

BEM-VINDO!!!

7月24日。
無事にブラジルに到着しました。
結局到着したのは24日の夕方5時ごろ。
疲れたのか、
娘たちが友達と遊んだり、
祖父母の家に行っている間に爆睡。。。
朝まで寝てました(笑)
でも・・・
下の娘が時差ぼけで、
なんと3時起き!!!
早く寝ててよかった。。。

とにかく、
無事に到着して、
元気です♪

長いようで短かった日本滞在。。。
23日夜に日本を発ち、
24日にブラジルに到着予定です。

今回はたくさんの収穫がありました。
そして、
たくさんの方々とお会いすることができ、
学ぶ機会、
考えさせること、
一歩進む勇気をいただきました。

今後も一歩一歩、
進んでいきたいと思っています。
これからも応援の程、
よろしくお願いします!!!!!!!!!!!!!!!

SN3G0072
展示期間:7月13日〜8月5日
場所:JICA横浜ギャラリー 2F (横浜市中区新港2-3-1)

2011年3月11日に起こった東北の大震災を受け、日​本との交流を10年来続けている小さな貧しい漁村「エス​テーヴァン村」の子ども達から絵とメッセージが届いた。
ブラジルという地球の反対側に住む子どもたちだが、今回​の震災を知り、子どもたちは何もできないが、せめて元気​と笑顔を届けたいと願い、私たちに託してくれた絵。その​絵とメッセージを一人でも多くの方々に伝え、元気と笑顔​を日本中に届けたい。

交通アクセス:http://www.jica.go.jp/yoko​hama/office/access.html

7月9日、
交通アクセスの悪い場所にもかかわらず、
来てくださってありがとうございました!!!

迷ってしまった方、
遠回りしてきた人、

大変だったと思いますが、
本当に楽しかったです。
暑かったけど、
それでも、
楽しいひと時となりました・・・よね?

これからもどうぞよろしくお願いします!!!!!

ブラジル東北部の小さな漁村「エステーヴァン村」から日本へ

2011年3月11日に起こった東北の大震災を受け、日​本との交流を10年来続けている小さな貧しい漁村「エス​テーヴァン村」の子ども達から絵とメッセージが届いた。
ブラジルという地球の反対側に住む子どもたちだが、今回​の震災を知り、子どもたちは何もできないが、せめて元気​と笑顔を届けたいと願い、私たちに託してくれた絵。その​絵とメッセージを一人でも多くの方々に伝え、元気と笑顔​を日本中に届けたい。

展示期間:2011年7月13日〜29日
場所:JICA横浜ギャラリー(横浜市中区新港2-3-1)
交通アクセス:http://www.jica.go.jp/yoko​hama/office/access.html
4

Scan

明日の開催なので急で申し訳ないのですが…

鈴木真由美さんからお話を聞く会
『ブラジルの親子から見える幸せの掟』

日時:2011年7月2日(土) 14:00〜16:00
場所:七郷神社 川口市戸塚3-12-7
交通アクセス:JR東川口またはSR東川口駅より徒歩7分

参加費:500円(コーヒー付き)
※予約の必要はありません。直接会場へお越しください。
託児:あり。(お話の間、お子さんを見ています)

主催:おひさまの会

▼ラテンフィルムフェスタ前夜祭+よこはま若葉町多文化映画祭「海洋天堂」上映記
念プレイベント

ブラジルより訪日したてのブラジル在住ドキュメンタリー映画の鬼才、岡村淳監督を
囲んでラテンフィルムフェスタの前夜祭を開催します。
今回は、よこはま若葉町多文化映画祭にて8/27(土)より公開する自閉症の息子と父
の中国映画『海洋天堂』と関連して、自閉症のこどもも通うブラジルのモンテッソー
リ教育系の初等学校を舞台にした『きみらのゆめに』(日本初公開)と、日本人神父
が開設したブラジルの寄宿制の農学校の紹介ビデオ『ササキ農学校の一日』を上映し
ます。
上映後は岡村監督トークもあります。

・日時 2011年7月15日(金)20:00〜
・料金 一律1000円
・会場 シネマ・ジャック&ベティ
     〒231-0056 横浜市中区若葉町3-51
     電話 045-243-9800
     京急「黄金町」/地下鉄「阪東橋」徒歩5分
     http://www.jackandbetty.net

★上映後、近隣の飲食店で岡村監督を交えた交流会を開催します。
 参加ご希望の方は、事前にメール予約ください。
 メール :artlabova★dk.pdx.ne.jp(★→@)/件名:岡村監督交流会予約


▼きみらのゆめに AOS SEUS SONHOS(41分/2010年/岡村淳)
サンパウロでモンテッソーリ教育を行なう初等学校の、卒業を迎える生徒たちの学校
生活と卒業旅行、そしてそれぞれの夢を紹介する。岡村監督が息子のクラスメートた
ちへの友情に感謝して卒業記念に制作した作品。14〜15歳の少年少女たちからのメッ
セージには、未来への希望があふれている。
*モンテッソーリ教育
20世紀初頭にイタリアの女性医学博士マリア・モンテッソーリによって考案された教
育法。自立した子どもを育てるために、「自由」と「整えられた環境」を保障する。


▼ササキ農学校の一日(22分/2003年撮影・制作,2009年日本語字幕版制作/岡村淳)
ブラジルの奥地に、現地の農地改革に尽力した日本人、佐々木治夫神父の名前を掲げ
る農学校がある。子供を学校に通わせる余裕のない零細農家のために、中学レベルの
教育と有機農業の実習が行われている学校を、教師と生徒たち自らマイクを持ってリ
ポートする。

<関連作品>
『海洋天堂』 よこはま若葉町多文化映画祭(8/27(土)〜9/2)にて公開
自閉症のひとり息子とガンに冒され余命わずかな父との物語。国際的アクションス
ター、ジェット・リーがその脚本に涙し、ノーギャラでの出演を熱望した作品(2010
年/中国・香港)

▼よこはま若葉町多文化映画祭2011上映作品「海洋天堂」【中国】
http://downtownart.hama1.jp/e914388.html


【企画協力】ART LAB OVA、よこはま若葉町多文化映画祭実行委員会

このページのトップヘ