乳幼児期には、
読み聞かせをするとよいといいますよね。

カノア保育園のあるエステーヴァン村では、
昔、
月夜の晩に、
子ども達はおじいちゃんおばあちゃんの家の前で、
お話を聞いていたそうです。
漁師の実話から、
民話伝承まで。
怖い話から、
面白い話と、
バラエティーに富んだその話を聞きながら、
子ども達はその登場人物や場所を、
想像していたそうです。

今でもブラジルには、
本屋さんが少ないです。
私が住むアラカチ市には、
本屋さんは1つもありません。
雑誌や新聞を売っているところに少しと、
スーパーの端にあるもの。
それだけです。
それでも、
昔のようにお話を聞く機会があれば、
子ども達には絵本など、
必要ないのかもしれません。

カノア保育園の先生たちは、
コロナ禍において、
自分たちで劇を演じ、
動画を撮影して子ども達に送っていました。
しかし、
先生たちは考えたのです。

「私たちが演じてしまうと、
子ども達の想像力は育たないのではないか?」

そこで、
今回は影絵に挑戦しました。

先生たちの想い、
届くでしょうか?