光の子どもたち in Canoa

ブラジル東北部にある小さな漁村から発信する報告日記。大自然を今に残す“カノア”における奮闘の日々をお伝えします。 『本当の豊かさってなんだろう?』キラキラ輝く子ども達の目に惹かれてやってきたこの村。『子どもが子どもらしく子ども時代を幸せに生きるためには?』という疑問を探す旅は今も続く・・・

カテゴリ: 仕事

原稿を書きながら、
『想いと思いの違い』が気になり、
調べてみました。

「思う」は一般的に広くおもう場合に使われ、
思考・思案・思索・思慮・意思
などの漢語をつくるが、
「想う」はある対象を心に浮かべるという気持ちが強く、
想起・回想・追想・感想・予想・夢想・空想・発想
などの漢語を構成する。
特に、
想を練る・楽想・構想・詩想
などの語は、絵画や音楽・小説などの組み立てについて考えるという意味を表している。
(「『ことば』シリーズ29 言葉に関する問答集14」(文化庁))

なるほど。
普段何気なく使い分けているつもりになっている言葉。
こうしてきちんと調べてみると、
奥が深いですね。

光の子どもたちの活動を
応援してくださっている
皆様へ、

日本一時帰国まで
一ヶ月を残すところとなりました。
そんなときに、
私のパソコンが
修理に出すも直せないと言われ、
知人のパソコンを借りて
仕事をする毎日です。

そして、
メールの確認ができなくなってしまったために
お返事を出せていない状況です。
現在別のアドレスを使用しています。

お手数ですが、
今後私への連絡は
mayu_brasil@hotmail.com
まで、
よろしくお願いいたします。

鈴木真由美

bf75ed4e.jpg今日(といっても昨日かな?)、出版社の方とお会いしてきました。
近頃本当にお世話になっている公立の保育士さんの紹介で、
雑誌への連載の話を頂きました。
『少しでも活動を知ってもらいたい』
その言葉を信じ、認めてくださった保育士の先輩に
心から感謝せずに入られません。

私が連載を始めるのは来年1月号から。
まずは自己紹介が今年の11月号に掲載される予定です。
『fujin-tsushin(婦人通信)』というこの雑誌は、
40年近い歴史のある女性雑誌で、
世の中で活動する女性を応援するために
女性たちが立ち上がって設立されたそうです。(もし間違っていることがあったらすみません・・・)
私も現地からのレポートを
毎月書かせてもらうことになります。
・ブラジルという国の文化や習慣の違いについて。
・日常生活の不思議!?
・活動について
・地域の子育てについて
・自分の子育てから学んだこと
などなど、
テーマはたくさんあり、
どこを切り口にしようかと迷うところですが、
読者の方に沿った
皆さんに楽しんでいただける文章を掲載できたらと思っています。
この通信に関しては下記までご連絡ください。
連載が始まりましたらまたご報告しますね!!!

婦人通信編集部
TEL 03-3401-6147 FAX 03-5474-5585
E-mail fujin-tsushin@cotton.ocn.ne.jp

【お知らせ!!!】
下記のように報告会を開催します。
ご興味のある方はお誘い合わせの上、ぜひご参加くださいませ。

日時:9月16日(土) 14:00〜
会場:オープンフォーラム早稲田
参加費無料

日時:9月26日(火) 18:30〜
会場:赤坂公会堂

※詳細は随時ご報告いたします。

このページのトップヘ