光の子どもたち in Canoa

ブラジル東北部にある小さな漁村から発信する報告日記。大自然を今に残す“カノア”における奮闘の日々をお伝えします。 『本当の豊かさってなんだろう?』キラキラ輝く子ども達の目に惹かれてやってきたこの村。『子どもが子どもらしく子ども時代を幸せに生きるためには?』という疑問を探す旅は今も続く・・・

カテゴリ: ブラジル

2013年より、
ブラジル、セアラ州アラカチ市で実施している、
「ライフスキルトレーニング」
JICA草の根技術協力支援事業にて行っている活動は、
現在第3フェーズに入りました。
今回は、
計画外ではあったものの、
ブラジルに行く機会を活用し、
事業の評価及びモニタリングを行いました。

現地では、
今年度より、
SOCIO EMOTIONAL(社会情緒)が教科として組み込まれるなど、
私たちの活動が現地に根付き始めている様子が伺え、
また、
授業の仕方も工夫しているなど、
とても嬉しかったです。

ただ現地では、
後期が始まったばかりで、
授業風景もみてほしいものはまだある!
との意見も。
次はいつ行けるか。
近いうちに訪れることができることを願っています。
IMG-20230816-WA0002


今年2回目となりますが、
また短期間、
2週間の滞在で、
ブラジルに行ってきました。

今回は短い&スケジュールぎっしり

ということで、
なかなかゆっくりと村人と話しをすることはできなかったのですが、
それでも、
卒園生たちの子育て事情や村の変化など、
感じるところはたくさんありました。
コロナ禍を経て、
ようやくイベントなども再開し、
楽しめるようになってきたこの頃、
それでも、
夕日を眺める砂丘には、
大人や子ども、
親子連れがいるも、
やはり10代の子どもたちの姿はありませんでした。

保育園を立ち上げ20年以上。
今、
どんなことが一番必要なのか、
真剣に考える時がきたようです。
村人たちが自分たちで、
活動を持続できるように…
IMG-20230303-WA0009

下記のようなオンラインイベントが開催されます。
一人でも多くの方に参加していただきたいと思っております。
お誘いあわせの上、
ぜひご参加ください。

【オンラインイベント:AMIGO DO CRIANCAS DE LUZ】
カノア保育園の創始者の1人であるエヴァさんが発起人となり、
現在カノア保育園卒園生が中心となって動き出した新たなプロジェクト。
ぜひ現地の先生たちやカノア保育園の想いを届けさせてください。
カノア保育園をどうやって手伝えるのかな?
カノア保育園に協力するにはどうしたらいい?
そんな皆様の疑問にお答えします!!

日時:2023年7月25日22時
参加費:無料
参加申込方法:
下記メールアドレスの件名に「オンラインイベント参加希望」とお書きください。
日本事務局よりZOOMのURLを送らせていただきます。
E-mail info@criancasdeluz.org

JICA草の根技術協力事業にて、アラカチ市からブラジル人教員2名が本邦研修に参加。
その様子がタウンニュース秦野に掲載されました!



JICA草の根技術協力事業として現在実施中の事業において、
5月17日から6月1日まで、
秦野市教育委員会と協働で実施した本邦研修。
本日無事に、
ブラジル国セアラ州アラカチ市の教員2名の研修が終了しました。
秦野市が作成した動画がありますので、
ぜひご覧下さい!


2023年5月9日。
結婚20周年を迎えました。
彼によると、
総合してみると、
多分一緒に過ごしているのは10年ほどじゃないか?
と…(笑)
私の計算では、
もう少し一緒にいます。
15年とか???(笑)

それにしても時が過ぎるのは早い。
20代前半でブラジルに来て、
その後結婚、
出産、
子育てを日本とブラジルで行い、
娘たちは大きなけがをすることもなく、
順調に育ってくれ、
今では高校生と大学生。

まだまだ親としてできること、
パートナーとしてできること、
仕事人としてできることがあるけど、
それよりも何よりも、
こうして今ここで、
ブラジルの、
赤道直下の小さな村で、
この文章を書いていることがとてもうれしいです。

まだまだ先は長い。
道はくねくね。
上ったり下ったり…
それでも一人ではない。
いつもそばに誰かがいるというのを知っていることは、
本当に大切で、
強いと思う。

ありがとう!!
そしてまた朝日は昇る…
57f62fae.JPG

久しぶりのブラジル。
ゆっくりする暇もなく、
駆けずり回る日々。
それでも、
夕方、
裏の砂丘にのぼり、
息を切らせながら、
予定の手前で座り込む。
息切れしながら見上げた空は、
青から次第に移り変わっていく。

さぁ、
また頑張ろう!
20230507_173616

2023年4月29日。
スーツケース2つにリュックを背負って、
3年振りに、
ブラジルに向けて出発しました。
今回は、
初めてのエチオピア航空。
機内やサービスは、
アメリカン航空と近い感じ。
機内には自由に飲食できるスペースがあるのですが、
飲み物しかなく、
とても残念…
そして、
ようやくブラジルに到着すると、
荷物の一部がエチオピアに残されたままとの放送が!?
私はというと、

スーツケース1つが足らない…

100人近い人たちが、
荷物を自宅に届けてもらうための手続きを開始。
私はサンパウロからさらにフォルタレーザまで飛行機に乗るため、
乗り継ぎをする必要があるのですが、
いつも以上にサンパウロの滞在時間が長かったことで、
慌てずに手続きを完了することができました。
サンパウロには明日(5月1日)到着するらしいですが、
我が家に到着するのは、
予定では水曜日(5月3日)。
サンパウロからさらに飛行機で3時間半。
そこから車で2時間半の距離に住む私。
本当に届くのか?
しかも私の洋服や薬用品、食料がつまったスーツケース。
無事届くことを祈るばかりです。

その後、
フォルタレーザに向けた飛行機に乗ると、
なぜか時間になっても出発しない。
それでなくてもフォルタレーザ空港への到着がAM1:40だから、
早く帰りたいのに…
実は、
搭乗口で登録した人数よりも10人ほど多く、
航空機内にいたらしい。
その確認作業に時間がかかり、
ようやく出発できたのは、
1時間遅れ。
フォルタレーザにはAM2:42に到着しました。
さて、お次はスーツケース。
1つになってしまったけど、
出てくるのを待つこと30分以上。
そしてようやく、
空港を出発することができたのでした。
この時点でAM3:30くらい。
ということで、
自宅に到着したのは何とAM5:45。
海の朝焼けがとてもキレイでした…

今回の旅。
日本の自宅を出発してから、
ブラジルの自宅に到着するまて、
何と

【49時間!】

お疲れ、
私…
20230429_234541

2023年4月23日(日)。
大好評のブラジル料理教室が、
無事開催されました。
定員20名のところ、
毎回嬉しいことに満席となっている、
このブラジル料理教室。
なんといっても、
講師の平塚えれなさんの人柄と、
教え方が魅力なのではないかと感じています。

今回はポルトガル料理。
タコを使ったオーブン焼きを作りました。
残念ながらデザートは会場のオーブンの関係で変更となり、
ヨーグルトムースを作りました。
342367812_221762657146367_768867438150428612_n

全員が参加しながら、
できることを行い、
日本語とポルトガル語が飛び交う中、
料理だけでなく、
いつもブラジルの文化を伝えるようにしています。

ブラジルという遠い国。
少しでも身近に感じていただけるよう、
これからも様々なイベントを企画し、
実施していきたいと思っています。

「こんないべんとはどう?」

といった意見があれば、
ぜひ日本事務局までお知らせください。
皆さんからのご意見、
お待ちしております!!

【連絡先】
光の子どもたちの会
日本事務局
E-mail info@criancasdeluz.org
FAX 045-594-5830

光の子どもたちの会を応援してくださっている皆様、

いつも「光の子どもたちの会」の活動にご協力、ご支援いただき、
ありがとうございます。
標題のように「第17回光の子どもたちの会総会」を下記のように開催いたします。
また、当日会場にお越しいただけない皆様には、
ZOOMの配信を行う予定です。
そちらもぜひご利用いただければ幸いです。
尚、欠席の方につきましては、委任状扱いとさせていただきますことを、予めご了承ください。

【第17回光の子どもたちの会総会】
1. 日 時 : 2023年3月18日(土)14時00分開場
2. 場 所 : JICA横浜1F 会議室1
       横浜市中区新港2-3-1
3. 交通アクセス : JR桜木町 / 関内駅から徒歩15分
     みなとみらい線馬車道駅4番出口から徒歩8分

<第17回光の子どもたちの会総会:ZOOM配信>
Zoomミーティングに参加する

https://us06web.zoom.us/j/86085986802?pwd=ZTdMeUIyVkZuRGpHQ3I3N215OXFNQT09

ミーティングID: 860 8598 6802
パスコード: 147331

皆様とお会いできることを楽しみにしております。
光の子どもたちの会
日本事務局
E-mail info@criancasdeluz.org
http://criancasdeluz.org
※当日の緊急連絡先(鈴木:080-3211-9473)

第17回光の子どもたちの会総会案内状

このページのトップヘ