光の子どもたち in Canoa

ブラジル東北部にある小さな漁村から発信する報告日記。大自然を今に残す“カノア”における奮闘の日々をお伝えします。 『本当の豊かさってなんだろう?』キラキラ輝く子ども達の目に惹かれてやってきたこの村。『子どもが子どもらしく子ども時代を幸せに生きるためには?』という疑問を探す旅は今も続く・・・

タグ:クリスマス

「光の子どもたちの会」
の活動を応援してくださっている皆様、

寒い日が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
我が家では中3の二女が一人でブラジルに旅発ち、
クリスマス前の今日、
日本へと帰国します。
カノアでは学童教室においてリコーダーを教え、
思い切り遊び…と、
満喫できたようです。
今まで見えなかった様々な問題や課題を目の当たりにし、
成長することのできた日々だったと言います。
詳細は来月のCANOAだよりにてご報告させていただきますね。

Feliz Natal2022
クリスマスカードを送ります。
それと同時に、
クリスマス募金のお願いです。
来年も保育園に学童教室、
そして、
子育て支援など、
教育を通した活動を実施していく予定です。
一人でも多くの子どもが学び、成長できる機会を得ることができるよう、
皆様のご支援・ご協力をお待ちしております。
寄附は添付のQRコードより可能です。
その他、
郵便振替などでも受け付けています。
<郵便振替>
口座番号: 00280−1−41787
加入者名: 光の子どもたちーカノアの活動を支える会

<他提携銀行からの振り込み:ゆうちょ銀行>
名義=光の子どもたちの会
店名=〇二八(読みゼロニハチ)
店番=928
預金種目=普通預金
口座番号=5552594


皆様にとって素敵なクリスマスとなりますこと、
心より願っております。


光の子どもたちの会
スタッフ一同
http://criancasdeluz.org
FB_IMG_1643860756612

724eed1c.JPG12月14日。
一年の締めくくりとして、
クリスマス会が開催されました。
保育園、プレ・エスコーラの子ども達のクリスマス劇、
クリスマスの歌、
学童教室の子ども達の劇、
英語で歌ったクリスマスの歌・・・

保護者を始め、その家族が集まり、
見届けた子ども達の晴れ舞台。
本当に素晴らしい一日でした。

終了式でもあったこの日。
これから子ども達は長期休暇に入ります。
カーニバル終了後の
2月11日に新学期が始まる予定です。
子ども達は一体、
どんな休みを過ごすのでしょうか???


私達の活動は皆さまのご支援とご協力により、
行われています。
2007年を無事に終了できましたのも、
皆さまのお力添えあってのことだと、
教職員を初め心より感謝しております。
本当にありがとうございました。
2008年も無事に一年を過ごすことが出来ますよう、
引き続き
ご支援、ご協力の程、
よろしくお願いいたします。

【会員募集】

『光の子どもたちの会』では会員を募集しています。
会員になりますと、年2回の会報及び講演会やイベントなどのお知らせをブラジル事務局よりお送りいたします。
これら会員費は当団体の活動(現地プロジェクトを含む)及び運営費となります。
<年間費>
一般:5000円
協力:一口36000円任意額
※随時寄付やカンパも受け付けております。
※たったの100円でお米1kgを買うことができ、子ども一人当たりの保育料に毎月3000円が掛かっています。(活動はすべて無償で行われています)

<郵便振替>
口座番号: 00280−1−41787
加入者名: 光の子どもたちーカノアの活動を支える会
<ブラジル銀行(Banco do Brasil)口座>
Agencia 0121-X
Conta Corrente 26357-5
Associacao Criancas de LUZ

0e869964.JPG12月13日。
今週末で今年度が終了するにあたって、
最後のお食事会が開かれました。
いつもとは違う、
特別メニュー。
教職員は前日からその仕込みや準備に追われていました。
クリスマスメニューということで、
・にんじん入りご飯
・ポテトサラダ
・コーンタルト、ミートソース添え
・鶏の丸焼き
・ジュース
・フルーツ

なんとも豪勢なメニューでしょうか!!!
日ごろ給食に使用している材料に
ひと手間かけるだけで、
こんなにも見違えるような料理となるのです!!!

しかし・・・
食べなれていないものは頑として口にしない子ども達。
ある子どもは
スプーンですべてを混ぜあわせ、
猫飯のようにして食べていたり、
鶏肉だけ食べて、
後はすべて残す子どもがいたり・・・
教職員の間では
目を合わせてため息をつく瞬間もありました(笑)

それでも、
特別な日。
子ども達もそれを感じ取っているのか、
始終笑顔で、
食事を楽しんでいました。

このページのトップヘ