私は
娘たちが風邪をひくと、
必ず乾燥したユーカリの葉を煎じ、
湯船に入れます。
ユーカリというとどうしてもパンダを連想しがちですが、
結構すぐれものなのです。
煎じたものを少し飲ましたりもしますが、
湯船に入れるだけでも効果抜群。
2、3日とはいきませんが、
一週間もすると、
びっくりするように風邪が治ります。
長女が生まれてから、
村の人に教えてもらっては
なるべく薬を使わないように心掛けてきた私。
確かに長女は
体が強いほうで、
なかなか風邪をひくこともないし、
引いてもすぐに良くなります。
発熱も小さなころにあったきり・・・
今年、
日本に一時帰国したとき、
赤ちゃんグッズのお店を歩いていると、
鼻通りを良くするといって、
胸などに張るシップのようなものや、
リップのようなスティックになっている
ユーカリの葉グッズを見つけました。
“日本でもこうやって使われてるんだぁ〜”
とうれしい驚きでした。
皆さんは見たことありますか?
ユーカリの葉やそのグッズを???
娘たちが風邪をひくと、
必ず乾燥したユーカリの葉を煎じ、
湯船に入れます。
ユーカリというとどうしてもパンダを連想しがちですが、
結構すぐれものなのです。
煎じたものを少し飲ましたりもしますが、
湯船に入れるだけでも効果抜群。
2、3日とはいきませんが、
一週間もすると、
びっくりするように風邪が治ります。
長女が生まれてから、
村の人に教えてもらっては
なるべく薬を使わないように心掛けてきた私。
確かに長女は
体が強いほうで、
なかなか風邪をひくこともないし、
引いてもすぐに良くなります。
発熱も小さなころにあったきり・・・
今年、
日本に一時帰国したとき、
赤ちゃんグッズのお店を歩いていると、
鼻通りを良くするといって、
胸などに張るシップのようなものや、
リップのようなスティックになっている
ユーカリの葉グッズを見つけました。
“日本でもこうやって使われてるんだぁ〜”
とうれしい驚きでした。
皆さんは見たことありますか?
ユーカリの葉やそのグッズを???
コメント