4月28日(水)、
秦野市立北小学校に
カノアに来ていた東海大学3人娘と一緒に
行ってきました。
当日はあいにくの雨。
しかも、
“大雨洪水警報”まで出ていました。
娘たち2人も連れて行ったのですが、
小学校。
雰囲気が昔と変わっておらず、
(といっても私の出身校ではないですが)
本当に懐かしかったです。
小学校6年生ということもあり、
子どもたちとうまく話ができるか心配でしたが、
初めはかなり照れていた子どもたちも、
次第に慣れてきて、
(しかも、東海大学3人娘は
以前に一度訪問していたこともあり、
子どもたちは興奮状態でした)
質問をすると、
きちんと答えを返してくれました。
私の話よりも、
どちらかというと娘2人が気になっていたようでしたが、
私からのメッセージは
きちんと伝わったかな!?と思います。
またぜひ遊びに行かせてくださいね!!!
秦野市立北小学校に
カノアに来ていた東海大学3人娘と一緒に
行ってきました。
当日はあいにくの雨。
しかも、
“大雨洪水警報”まで出ていました。
娘たち2人も連れて行ったのですが、
小学校。
雰囲気が昔と変わっておらず、
(といっても私の出身校ではないですが)
本当に懐かしかったです。
小学校6年生ということもあり、
子どもたちとうまく話ができるか心配でしたが、
初めはかなり照れていた子どもたちも、
次第に慣れてきて、
(しかも、東海大学3人娘は
以前に一度訪問していたこともあり、
子どもたちは興奮状態でした)
質問をすると、
きちんと答えを返してくれました。
私の話よりも、
どちらかというと娘2人が気になっていたようでしたが、
私からのメッセージは
きちんと伝わったかな!?と思います。
またぜひ遊びに行かせてくださいね!!!
コメント