
2011年9月4日(日)。
『XIV Regata de Jangada do Estevao』
が開催されました。
漁師のための、
漁師による、
お祭り。
このために、
自分の船を修理、修繕したり、
新しく制作する人もいるほど。
そして、
開催から3日前ぐらいから、
参加する漁師の中には、
あまりに興奮してしまい、
寝れない人もいるほど。。。
私には理解できないことですが、
それほど、
漁師、
カノアやエステーヴァン村の人たちにとっては、
大きなことなのです。
そして、
“ミリア号、改め、ポニョ号”は、
なんと、
8年連続優勝という快挙を成し遂げました!!!!
義父も参加者の中では年長ながらも、
5位入賞と大健闘。
そして、
東海大学の3人娘が制作に取り組んだ、
“風号”も、
3位入賞となりました。
入賞した人もそうでない人も、
とにかく、
おつかれさまでした!!!!!!!
そして翌日の今日、
まるで電池が切れたように、
漁師の人たちは力が抜けていました(笑)
コメント
コメント一覧 (2)
来年はヘガッタ見に行きたいな!
> 来年はヘガッタ見に行きたいな!
言ったね!!
絶対見に来てね♪