先日、
モッソロ市の日本語教室に行った時のこと。
皆で大縄跳びをして遊びました。

♪郵便屋さん、手紙が10枚落ちました。
拾ってあげましょ、
1枚、2枚、3枚、・・・10枚、ありがとさん。♪

???

実は、教えていた日本人教師の方が京都出身だったんです。
私が知っているのは、

♪郵便屋さん、落とし物、拾ってあげましょ、
1枚、2枚、3枚・・・・・♪

と、どこまで跳べるかっていう遊びでした。
似ているようで似ていない。
こういう遊びって、
地方によって少しずつ違うんですよね。
こういうの、
結構面白いです。