10月12日、
この日、
ブラジルは「こどもの日」です。
そして毎年、
この日付近で、
年に一度の遠足に行きます。
毎年、
どこに行こうかと数ヶ月前から教職員会議で話し合い、
昨年海に行ったので、
今年はプールに行く事になりました。
総勢52名での遠足。
保育園の子どもの手を、
学童教室の子ども達がつなぎ、
皆でバスまで歩いていきます。
いつもと違う雰囲気。
我が家でも、
7時集合にもかかわらず、
娘達は朝5時前に起床。
あまりのテンションの高さに大声で歌を歌う始末でした(笑)
DSCF6805
保育園の子どもたちの中には初めてプールに来たという子どももおり、
皆がみんな、
とても楽しんでいました。
帰りのバスでは子ども達の半分が疲れて寝ていたほどです。
DSCF6818
毎年、
この遠足を実現するにあたり、
多くの方からの支援、ご協力をいただいております。
今回も皆様からのご支援があったからこそ、
実現に至りました。
この場を借りて心から御礼申し上げます。
ありがとうございました。
今後とも私達、
「光の子どもたちの会」をどうぞよろしくお願い致します。