今年の1月末。
「自由の森学園」の中学生に授業をしました。
私自身も色々と考えさせられたのですが、
今回、
その時の感想が届きました。

“子どもを見守る大切さ。
子どもは親の育て方で人生が変わってしまうので、
子どもが自分の手で学んでいくということが本当の豊かさ”

“「私達は人を変えることができない」
と言っていたことが印象的です。
私にも同じような経験があったし、
その話には共感ができたし、
勇気をもらいました。”

“暖かい関係の事、今でも時々考えています。
つかず離れずの関係と、
お互いに大事にしていること。
相手自身も大事だし、
その人といる時間も大事な相手の事”

私が体験したこと、
保育や子育てをしている中で伝えたいこと。
その中から、
何かを感じ取り、
心の中に留めてくれれば本当に嬉しいです。

皆さんの感想、
本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!!
また会える事を願って・・・