いつもご支援、ご協力いただき、
ありがとうございます。
例年であれば、
国際フェスタやブラジル料理教室など、
皆様と直接お会いする機会があるのですが、
コロナ禍において、
今年度は全てのイベントがオンラインにより実施されています。
この度、
「SDGsよこはまCITY」
というイベントがオンラインによって実施されることになりました。
「光の子どもたちの会」では、
下記のようにミニセミナーとブラジル料理教室を実施します。
参加費は無料となりますので、
ご興味のある方は、
お誘いあわせの上、
ご参加いただけますよう、
お願いいたします。
日時:2021年2月20日(土)
【ミニセミナー(15:00〜15:45):ブラジルの格差社会 〜どこで生まれた子どもでも平等に教育を】
【主催者企画 食でつながる(14:00〜14:45):ブラジル料理教室】
他の企画にも是非ご参加ください♪無料の参加登録で全ての企画に参加できます!
【参加者募集】SDGsよこはまCITY 〜国際協力・多文化共生化からのアプローチ〜
日時:2021年2月20日(土)10時〜18時
開催方法:オンライン開催(ZOOM等)
参加登録(無料):HPから ⇒ http://sdgs-yokohama-city.org
「海外中継」、「学び」、「エンタ(音楽+ダンス)」、「食」、「地域の団体」等、様々な方面からSDGsについて楽しく学べます★
主催:よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム運営委員会 SDGsよこはまCITY プロジェクト
ありがとうございます。
例年であれば、
国際フェスタやブラジル料理教室など、
皆様と直接お会いする機会があるのですが、
コロナ禍において、
今年度は全てのイベントがオンラインにより実施されています。
この度、
「SDGsよこはまCITY」
というイベントがオンラインによって実施されることになりました。
「光の子どもたちの会」では、
下記のようにミニセミナーとブラジル料理教室を実施します。
参加費は無料となりますので、
ご興味のある方は、
お誘いあわせの上、
ご参加いただけますよう、
お願いいたします。
日時:2021年2月20日(土)
【ミニセミナー(15:00〜15:45):ブラジルの格差社会 〜どこで生まれた子どもでも平等に教育を】
【主催者企画 食でつながる(14:00〜14:45):ブラジル料理教室】
他の企画にも是非ご参加ください♪無料の参加登録で全ての企画に参加できます!
【参加者募集】SDGsよこはまCITY 〜国際協力・多文化共生化からのアプローチ〜
日時:2021年2月20日(土)10時〜18時
開催方法:オンライン開催(ZOOM等)
参加登録(無料):HPから ⇒ http://sdgs-yokohama-city.org
「海外中継」、「学び」、「エンタ(音楽+ダンス)」、「食」、「地域の団体」等、様々な方面からSDGsについて楽しく学べます★
主催:よこはま国際協力・国際交流プラットフォーム運営委員会 SDGsよこはまCITY プロジェクト
コメント