光の子どもたち in Canoa

日本とブラジル、2つの国の中から感じたこと、気づいたことを発信するなんでも日記。ブラジルからは、大自然を今に残す“カノア”における奮闘の日々をお伝えします。 『本当の豊かさってなんだろう?』キラキラ輝く子ども達の目に惹かれてやってきたこの村。『子どもが子どもらしく子ども時代を幸せに生きるためには?』という疑問を探す旅は今も続く・・・

タグ:オンラインツアー


SDGsという言葉を耳にする機会が多くなっている今、
自分たちに何ができるのかと考えている人は多いのではないでしょうか。
今すぐにでも取り組めることはたくさんあります。
まずは始めの一歩を踏み出してみませんか?


ブラジル北東部の小さな漁村、
エステーヴァン村。
観光地として名高いカノア・ケブラーダに隣接しながらも、
昔ながらの生活を大切にしている人々。
そんな村人の1日に密着しながら、
大自然の中で生きる人々の生活をオンラインにて体験しませんか?
またその後、
日本とブラジルをつなぐ、
ブラジル料理教室も同時に体験しましょう!!


【申し込みはこちら】

今回のイベントはオンラインで開催されます。
無料のイベントですので、
お気軽にご参加下さいませ。
また、
公式STORESでは現地の人々手作りの品を販売しています。
皆さんのご支援をお待ちしております。

【光の子どもたちの会公式STORES】

2021年8月28日に開催された、
「ブラジル北東部、大自然を満喫しよう!! 〜エステーヴァン村を散歩、海と砂丘の上からの夕日」が、

終了しました。


いつもならイベント終了時には、
“イベント無事に終了”
とつけるのですが、
今回は反省ばかりのイベントとなってしまいました。
  • 動画が上手く表示されない
  • 時間中で予定していたものが終了できなかった

せっかく楽しみにしていた人達がたくさんいたにも関わらず、
申し訳なかったです。

今回は30名の方が参加申込をしてくださり、
収益は50000円となりました。
収益はすべて、
現地に送金させて頂きます。

アンケートには、
温かい声も届きました。

  • 豊かな自然が素敵でした
  • 初めてのエステーヴァン村を体験できました
  • ノルデスチの開放感を感じることができました


などなど…

オンラインだからこそできること、
伝えられることを考え、
反省を生かしながら、
リベンジしたいと思います。

こんなところを観てみたい!
体験したい!

ぜひ教えて下さい。


※支援、寄付が減少しており、現地の活動の継続が難しくなっています。
皆様のご参加、お待ちしています!


【オンライン観光ツアー:ブラジル北東部、大自然を満喫しよう! 〜エステーバン村を散策しよう】


2021年8月28日(土)20:00-20:40
ZOOM、オンライン開催
参加費:1000円
参加方法:https://criancasdeluz.stores.jp


※収益はすべて、現地の子どもたちのために使わせて頂きます。
※現地の活動はすべて、無償で行っています。


#オンラインイベント #オンラインツアー #オンラインブラジル訪問 #ブラジル北東部 #大自然満喫 #エステーバン村 #光の子どもたちの会 #sdgs #どんな子どもでも学べる環境づくり
#格差社会
#学ぶ権利 #criancasdeluz #educacao #paratodascriancas #brasil #nordeste #brazil #国際協力 #ngo #支援 #donation

【8月28日オンラインツアー開催!!】ブラジル北東部、大自然を満喫しよう!! 〜エステーヴァン村を散歩、海と砂丘の上からの夕日

ブラジル北東部の小さな漁村、エステーヴァン村。
この村のあるカノア・ケブラーダ地区は名高い観光地としてブラジル国内だけでなく、ヨーロッパを中心とした海外からの観光客も訪れる、有名な街です。
そんなカノア・ケブラーダ地区にあるエステーヴァン村。
その中にある、私たちのカノア保育園。
現地の教職員が総力を挙げて撮影した、地元愛満載の配信です。

今回は、海岸のお散歩と砂丘から眺める夕日をお届けします。
天使が舞い降りる村といわれた、真っ白な海岸に青い海と空。
その海岸をお散歩しながら、潮風を感じていただきたいと思います。
そして、砂丘からは奥に広がる森を眺めながら、地平線に沈む夕日を体験していただきます。
砂丘では、夕日が沈むまでの間、“シキブンダ”と地元では呼ばれる、海や雪の上じゃなくて砂丘で楽しむサンドボードを体験していただくことができます。

日本からブラジル。
地球の裏側までは時間もお金もかかる!!
だからこそ、まずはオンラインで楽しんでみませんか?

案内人は私、鈴木真由美が務めさせていただきます。
オンラインだからこそ、ご自宅やネット環境のある場所ならどこからでも参加することができます。
参加費はすべて、カノア保育園の活動費(教員への給与及び子どもたちへの教材キット作成費)として使用させていただきます。

開催日:2021年8月28日(土)20:00(40分間)
参加申し込みは、http://criancasdeluz.stores.jpより下記の4つからお選びいただき、お支払いが確認でき次第、ZOOMのURLを送らせていただきます。
1.参加費(1000円)のみ
2.参加費 + 寄付(500円)=1500円
3.参加費 + 鈴木真由美の著書(特別価格1500円)=2500円
4.参加費 + キーホルダー(500円)=1500円

一人でも多くの方に参加していただきたいと思っています。
お誘いあわせの上、ご参加ください!!

※今回は第1弾として開催します。
こんな場所に行ってみたいなどのご希望がありましたら、ぜひお寄せください。

このページのトップヘ