6月に入り、
本格的な梅雨の到来となりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
いつも当団体のイベントに参加していただき、
ありがとうございます。
さて、
お待たせいたしました!!
新型コロナウイルス感染症の影響により1月の開催も延期となってしまいましたが、
ようやく下記のように開催することが決定しました!!
今回は初めてとなる、
ハイブリットイベントとなります。
ZOOMによるオンライン配信を行う予定ですので、会場に参加できない方もぜひ、ご参加頂けると幸いです。
会場参加には定員がございますので、
参加希望の方は早めのご予約をお願いいたします。
【ブラジル料理教室 / Aula de Comida Brasileira】
日時:2022年7月2日(日)13:30〜16:30
場所:ライフコミュニティー西馬込 1F調理室
参加費:大人\3,000、高校生¥1,500、小中学生¥1,000(乳幼児無料)
会場参加定員:20名(スタッフ4名を含む)
(2022年6月25日〆切としますが、満員となり次第、申し込みを締め切らせて頂きます。)
参加方法:canoa.japao@gmail.comへ「件名:ブラジル料理教室参加希望」と送ってください
※ ZOOMによるオンライン配信(14:00〜15:30)を予定しております。オンラインによる参加を希望の方は参加希望の際に「オンライン希望」と明記してください。メールにてURLを送らせていただきます。
※ オンライン参加の方にはカンパをお願いしております。
講師:平塚えれなさん
えれなさんブログ http://saudade-brazil.cocolog-nifty.com/blog/
<Festa Junina !!(6月の田舎祭)>
メニュー
・カルニ・マルーカ(牛肉煮込み)
・モグザ(コーンの甘煮)
・パン・デ・ケージョ
<基本的な感染拡大予防策>
・発熱(37.5℃以上)や咳、頭痛等の症状がある方は原則として参加をお断りします。
・入室前に体温測定及びアルコール消毒をお願いします。
・参加者の方には食事のとき以外はマスク着用、黙食をお願いします。
・調理は全てスタッフにて行いますことご了承ください。
・食事の際の席は対面にならいよう配置を工夫します。
・換気のため、1時間に一度、窓を開放し、10 分程度の換気をします。
・室内にはアルコールを準備してありますので、必要なときには随時使用してください。
以上、
ご不明な点やご質問などがある場合には、
遠慮なくご連絡いただけますよう、
お願いいたします。
スタッフ一同、
皆様とお会いできますこと、
楽しみにしております。
光の子どもたちの会
日本事務局
E-mail canoa.japao@gmail.com
本格的な梅雨の到来となりましたが、
いかがお過ごしでしょうか。
いつも当団体のイベントに参加していただき、
ありがとうございます。
さて、
お待たせいたしました!!
新型コロナウイルス感染症の影響により1月の開催も延期となってしまいましたが、
ようやく下記のように開催することが決定しました!!
今回は初めてとなる、
ハイブリットイベントとなります。
ZOOMによるオンライン配信を行う予定ですので、会場に参加できない方もぜひ、ご参加頂けると幸いです。
会場参加には定員がございますので、
参加希望の方は早めのご予約をお願いいたします。
【ブラジル料理教室 / Aula de Comida Brasileira】
日時:2022年7月2日(日)13:30〜16:30
場所:ライフコミュニティー西馬込 1F調理室
参加費:大人\3,000、高校生¥1,500、小中学生¥1,000(乳幼児無料)
会場参加定員:20名(スタッフ4名を含む)
(2022年6月25日〆切としますが、満員となり次第、申し込みを締め切らせて頂きます。)
参加方法:canoa.japao@gmail.comへ「件名:ブラジル料理教室参加希望」と送ってください
※ ZOOMによるオンライン配信(14:00〜15:30)を予定しております。オンラインによる参加を希望の方は参加希望の際に「オンライン希望」と明記してください。メールにてURLを送らせていただきます。
※ オンライン参加の方にはカンパをお願いしております。
講師:平塚えれなさん
えれなさんブログ http://saudade-brazil.cocolog-nifty.com/blog/
<Festa Junina !!(6月の田舎祭)>
メニュー
・カルニ・マルーカ(牛肉煮込み)
・モグザ(コーンの甘煮)
・パン・デ・ケージョ
<基本的な感染拡大予防策>
・発熱(37.5℃以上)や咳、頭痛等の症状がある方は原則として参加をお断りします。
・入室前に体温測定及びアルコール消毒をお願いします。
・参加者の方には食事のとき以外はマスク着用、黙食をお願いします。
・調理は全てスタッフにて行いますことご了承ください。
・食事の際の席は対面にならいよう配置を工夫します。
・換気のため、1時間に一度、窓を開放し、10 分程度の換気をします。
・室内にはアルコールを準備してありますので、必要なときには随時使用してください。
以上、
ご不明な点やご質問などがある場合には、
遠慮なくご連絡いただけますよう、
お願いいたします。
スタッフ一同、
皆様とお会いできますこと、
楽しみにしております。
光の子どもたちの会
日本事務局
E-mail canoa.japao@gmail.com