2023年06月01日 【動画公開】ブラジル人教員2名の本邦研修 JICA草の根技術協力事業として現在実施中の事業において、5月17日から6月1日まで、秦野市教育委員会と協働で実施した本邦研修。本日無事に、ブラジル国セアラ州アラカチ市の教員2名の研修が終了しました。秦野市が作成した動画がありますので、ぜひご覧下さい!↓ タグ :#JICA草の根技術協力事業#秦野市教育委員会#本邦研修#ブラジル人教員#学校教育#授業研究#ライフスキルトレーニング#光の子どもたちの会#非認知能力#社会情緒
2023年05月22日 【本邦研修開始!】ブラジルから2名の教員が来日 2022年12月より開始された、「JICA草の根技術協力事業」秦野市教育委員会と協働で実施している本事業は、2023年5月17日〜6月1日まで、日本にブラジルの教員2名を研修生として招聘し、日本の学校教育、中でも授業の質と教員の質の向上のため、そして、現在ブラジルで進められている"全日制学校"をよりよく運営していくため、学びを深めて頂きたいと考えています。日本が誇る、「授業研究」などを紹介しながら、ブラジルの実情にそったシステム作りを応援していきます。 タグ :#学校教育#本邦研修#JICA草の根技術協力事業#秦野市教育委員会#アラカチ市政府#授業研究#ライフスキルトレーニング#ライフスキル教育#光の子どもたちの会#ブラジル
2022年05月03日 【プレスリリース:光の子どもたちの会】秦野市教育委員会と協働実施、JICA草の根技術協力事業採択が決定しました この度、 「特定非営利活動法人 光の子どもたちの会」は、 2022年7月より、ブラジルのアラカチ市政府と秦野市教育委員会と協働で JICA草の根技術協力事業「ライフスキルトレーニング(LST)持続発展のための組織力向上プロジェクト」 を実施することが決まりました。 当団体が2013 年より実施してきた、 ブラジル国セアラ州アラカチ市におけるJICA草の根技術協力事業の第 3フェーズとして、 2022 年 7月より、本事業を最終章とすべく、 秦野市教育委員会と協働 で事業を実施します。 本事業ではブラジルの教員を神奈川県秦野市に招へいするなど、 日本とブラジルの交流にも努めていきたいと思っています。 JICA草の根技術協力事業採択決定: https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/shien/index.html 以前実施した事業関連サイト: https://www.jica.go.jp/partner/kusanone/totsugeki/detail/03.html タグ :#JICA草の根技術協力事業#ライフスキル教育#道徳#総合的な学習の時間#秦野市教育委員会#アラカチ市政府#授業研究#教員同士の交流#国際交流#ブラジル